news

「サンカラ基金」について

平素より「サンカラ基金」に温かいご支援を賜り、誠にありがとうございます。
皆様より頂戴しました寄付金に関しましては、

この度、下記の内訳にて寄付とさせていただきましたので、ご報告いたします。

◆「サンカラ基金」の使途について
・屋久島山岳部保全への寄付金・・・・100,000円(屋久島町環境政策課)

◆屋久島山岳部保全(屋久島町役場)への寄付について
「sankara hotel&spa 屋久島」では、”山岳部の自然環境や水源を保全するため、山岳部トイレのし尿の人力搬出や携帯トイレの利用促進・負担軽減”を
目的の一環とした「屋久島山岳部保全募金」に賛同することといたしました。
屋久島の豊かな自然環境や生活環境を創出するこの保全活動に賛同したいと考えます。

◆募金の用途
 山岳部の山小屋トイレ(高塚非難小屋、新高塚非難小屋、淀川非難小屋、鹿之沢非難小屋、石塚非難小屋)のし尿の人力搬出
 その他周辺のトイレ(小杉谷山荘跡バイオトイレ、淀川登山口トイレ、携帯トイレブース)の維持管理費
 使用済み携帯トイレの回収費
 荒川登山口業務員(募金収受入)賃金
 登山道や山岳部トイレなどの簡易な維持補修や災害等で緊急に対応が必要な場合の経費 など

皆様からの温かいご支援、誠にありがとうございます。

この場をお借りし、重ねてお礼申しあげます。

代表取締役社長 佐藤二郎
sankara hotel&spa 屋久島 スタッフ一同