news

山間部の被害状況につきまして

台風10号後の山間部での状況が次々と明らかとなってまいりました。

現在も通行止めが続く白谷雲水峡では、登山口に至る県道や園内に複数の崖崩れがあり、復旧の見通しが立っていません。
ヤクスギランドから紀元杉・淀川登山口までの町道も復旧に時間がかかっています。

縄文杉やヤクスギランド、世界遺産エリアの西部林道は復旧しており、観光が再開されています。縄文杉コースでは、地元ガイドたちのボランティア活動により、トロッコ道や登山道の土砂が撤去されました。ただし、トロッコ道の中間と終点のトイレは断線のため現在使用できず、携帯トイレの使用をお願いしています。

人気の白谷雲水峡の復旧にはもう少し時間がかかりますが、ヤクスギランドはガイド一押しのエリアで、屋久島らしい美しい森を楽しむことができます。標高が高く、出発早々に針葉樹と広葉樹が織り交ざった素晴らしい森が広がっています。

下記にて最新の情報をご確認の上、安全にお過ごしください。
島全体で復旧に全力を尽くしていますので、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

町管理道路の交通規制などのお知らせ


https://y-rekumori.com/