
Knowledge
屋久島を知る
世界遺産 屋久島の
息吹に触れる
月に35日雨が降るという屋久島の恵みの雨、その恩恵で育まれた瑞々しい”水の森”、集まった雨はやがて流れをつくり、大地を浄化していきます。この国は水の風景、屋久島は特に水との関わりが深い。
亜熱帯の照葉樹林が茂る海岸線、海にはサンゴ礁と熱帯魚たち、大地を削り屋久島をつくってきたエメラルドグリーンの川たち、照葉樹林の森と黒潮の恩恵を受けて独特の文化を築いてきた里。少し登ると森の相もかわり、苔むす森と樹齢千年を超える屋久杉の巨木たち、生命あふれる太古の森。その森の上には天上の世界、森林限界をこえ、ヤクザサ草原帯に林立する花崗岩のオブジェ、まさに自然が創り出した日本庭園は神々の世界、洋上アルプスの名にふさわしい山。
屋久島はこの国の自然が凝縮されています。人にはそれぞれのリズムがあり、自然にもリズムがあります。時には激しく、時には静寂に…。人と自然のリズムがリンクしたとき、深く深く、屋久島の懐へ入ることができます。自然と一体となるような解放感、この奇跡の島を体感してください。
四季の愉しみ
ゆるやかに移りかわる島の十二の表情
屋久島の魅力

山
神々が遊ぶ庭園、
洋上アルプスの絶景
屋久島の山々は、森林限界を越えると広がるヤクザサ草原帯と花崗岩のオブジェが特徴。神々が住む庭園のようなその風景は、洋上アルプスの名にふさわしい絶景です。変化に富んだ地形と澄み切った空気が、訪れる人々に深い感動を与えます。

森
太古の息吹が漂う、
苔むす生命の森
屋久島の森は、縄文杉をはじめとする樹齢千年以上の屋久杉と苔むす森が広がる太古の自然。白谷雲水峡やヤクスギランドでは、豊かな生態系と神秘的な風景を間近に感じられます。訪れる人々に静けさと癒しをもたらす生命の楽園です。

水
恵みの雨が生む、
清らかな水の楽園
屋久島は、月に35日雨が降ると言われるほど豊富な水が特徴。その雨が育むエメラルドグリーンの川や壮大な滝、そして透明度の高い海は島の生命の源です。大川の滝やトローキの滝など、屋久島ならではの水の景観をお楽しみください。

里
黒潮が育む、
自然と共生する里の暮らし
海と森の恩恵を受ける屋久島の里は、独自の文化と歴史が息づく場所。照葉樹林が広がる海岸線には、黒潮がもたらす豊かな漁場と美しい景観が広がります。自然と共生する暮らしが感じられる里では、地元の温かい人々との交流も楽しめます。
主要スポットへのアクセス

車では、メインストリートの県道を通るとほぼ一本道で島を一周できます(約100km)。一周する途中には道全体が世界遺産登録地となっている「西部林道」があり、サルやシカなどの動物と出会うこともあります。ホテルにご到着後、スタッフが屋久島でどのようにお過ごしになりたいかをお伺いし、一緒にご滞在のプランを立てることもできます。地元民ならではのおすすめスポットもございますので、どうぞ気ままにお越しください。
※県道以外の道や西部林道は道幅が狭いので、ご自身での運転をお考えの場合は普段より運転に慣れた方におすすめします。

1.千尋の滝
ホテルから車で10分
2.平内海中温泉
ホテルから車で30分
3.大川の滝
ホテルから車で50分
4.西部林道
ホテルから車で60分
5.永田いなか浜
ホテルから車で90分
6.白谷雲水峡
ホテルから車で90分