activity

基本情報

時期
通年(気象警報発令時や積雪時は閉園となります)
標準的な所要時間
コース所要時間:30分~2時間30分(30分、50分、80分、150分、210分の5コース)
ホテルからの所要時間:8:00出発、12:00~15:00戻り
必要なもの
森林環境整備推進協力金(中学生以上)500円
登山靴、山用の上下レインウェア、ザック、ザックカバー
※ホテルで登山用品のレンタルを行っております。数に限りがございますので、ご予約はお早めにお願いいたします。
お弁当(昼食)
飲み物(500ml以上、水場あり)
行動食(簡単に食べられるおやつ)
お弁当
昼食弁当 前日19時まで注文が可能です。
※登山口に向かわれる際にピックアップが必要になります。
お手洗い
1か所(ヤクスギランド入口)
携帯トイレブース1か所(蛇紋杉付近)
アクセス
レンタカー ホテルからヤクスギランド入口まで60分。駐車場あり(40台)
バス:サンカラ最寄りの「ボタニカルリサーチパーク」より宮之浦方面行きに乗車し、「牧野」にて乗り換え、「紀元杉」行きに乗車。
タクシー:事前手配が必要。
ガイド料金(参考)
約12,500円~/1名様(税・保険料込、貸切オプションあり)
アドバイス
標高1000~1300mに広がる広大な自然休養林内に5つのコースが設定されています。お好みや体力に合わせてお楽しみいただけます。

【半日コース 】
30分、50分コースは舗装路を歩き、80分コース以上は本格的な登山道も歩きます。80分までは半日コース、ゆるやかな山道をガイドと共にゆっくりと巡りながら、森の成り立ちや植物の特徴、屋久島の自然や文化を、深く学べます。
ふれあいの径:30分(約0.8㎞)
いにしえの森:50分(約1.2㎞)
つつじ河原:80分(約2.0㎞)

【1日コース】
より本格的な森歩きをご希望の方には、1日コースをご用意。210分コースでは「天文の森」や、知る人ぞ知る巨木「釈迦杉」まで足をのばし、たっぷりと森を堪能していただきます。「ランド」の響きに惑わされがちですが、本格的な登山道になりますのでご注意ください。
やくすぎの森:150分(約3.0㎞)
天文の森:210分(約4.4㎞)