activity

基本情報

時期
3月~11月(冬期は積雪の可能性あり)
コース
1日目:淀川登山口〜宮之浦岳〜新高塚小屋(泊)
2日目:新高塚小屋〜縄文杉〜白谷雲水峡下山
(全長約25km、累積標高登り1,500m-下り2000m )
※下山ルートは天候・体力・状況により荒川登山口に変更可能
お申込み条件
登山経験者 / 長時間の行動に耐えうる体力のある方
必要なもの
登山靴、レインウェア(上下)、
宿泊用装備(寝袋・マット・ヘッドランプなど)、行動食、飲み物(500ml以上、水場あり) 、携帯トイレ、
お弁当(朝昼)、行動食(2日分。簡単に食べられるおやつ)
上記が収まる大型ザック、ザックカバー
あったら便利なもの
ストック
お弁当
朝食弁当 ホテルにてパン包みをご用意し、出発時にロビーでお渡しいたします。
昼食弁当 前日19時まで注文が可能です。
※登山口に向かわれる際にピックアップが必要になります。
タイムスケジュール
【1日目】
5:15 ホテル発
6:45 淀川登山口
7:00 登山開始
9:20 花之江河 
10:20 投石平
12:30 宮之浦岳山頂
15:00 新高塚小屋(泊)

【2日目】新高塚小屋~縄文杉〜白谷雲水峡下山
6:30 新高塚小屋出発
7:15 縄文杉
10:00 ウィルソン株
13:15 太鼓岩
14:30 白谷雲水峡下山
16:00 ホテル着
ガイド料金(参考)
55,000円〜/1名様(税・保険料、1泊2日ガイド料、1日目夕食、2日目朝食と昼食、込)
※別途タクシー代がかかります。
アドバイス
屋久島のエッセンスを余すことなく堪能する唯一無二のコースですが、上級者向けの行程となります。体力に合わせてご参加ください。白谷雲水峡への登り返しが体力的に難しい場合は荒川登山口への下山となります。食器や食材など、共同装備をお持ちいただくことがあります。体力や天候に応じてコース変更も可能ですので、事前にご相談ください。