Mt.Tachu
太忠岳天と地をつなぐ頂「天柱石」に出会う旅。
山頂に鎮座する高さ40mの奇岩「天柱石」。その姿は遠く安房の町からも雲間に望むことができ、古来よりご神体として崇められ、「立石権現」として祀られてきました。観音像のように山頂に佇むその荘厳な姿は、屋久島の成り立ちや地質を知れば知るほど、自然の営みによって形づくられたものだと理解できる。一方で、なおも神々の気配を感じずにはいられない、屋久島ならではの霊峰です。
基本情報
- 時期
- 3月~11月(冬期は積雪の可能性あり)
- 標準的な所要時間
-
コース所要時間:8時間前後
ホテルからの所要時間:6:00出発、15:30戻り
- 必要なもの
-
登山靴、山用の上下レインウェア、ザック、ザックカバー
※ホテルで登山用品のレンタルを行っております。数に限りがございますので、ご予約はお早めにお願いいたします。
お弁当(朝昼2食)
飲み物(500ml以上、水場あり)
行動食(簡単に食べられるおやつ)
ヘッドライト
携帯トイレ
- あったら便利なもの
- ストック、折りたたみ傘
- お弁当
-
朝食弁当 ホテルにてパン包みをご用意し、出発時にフロントでお渡しいたします。
昼食弁当 前日19時まで注文が可能です。
※登山口に向かわれる際にピックアップが必要になります。
- タイムスケジュール
-
6:00 ホテル発
7:00 ヤクスギランド入口(トイレ有)
7:15 登山開始
8:30 蛇紋杉(携帯トイレブースあり)
9:00 天文の森
10:30 太忠岳山頂
12:30 天文の森
13:00 蛇紋杉
14:30 ヤクスギランド下山
15:30 ホテル着
- お手洗い
-
1か所(ヤクスギランド入口)
携帯トイレブース1か所(蛇紋杉付近)
- ガイド料金(参考)
- 15,000円~/1名様(税・保険料込、貸切オプションあり)
- アクセス
-
レンタカー:ホテルから淀川登山口まで90分。駐車場あり(10台)
バス:日帰り登山に適した早朝便は運行されておりません。
タクシー:事前手配が必要。
- アドバイス
- ヤクスギランドの森歩きとともに、圧巻の天柱石。雨の日でも楽しめる完成度の高いコースです。