2025年 活動報告
サンカラ基金の地域貢献活動の一環として、地元の神山小学校の灌漑事業に寄付をさせていただきました。
神山小学校では、子供たちの学習の場として校内に人工の観察池と畑を設けています。観察池では屋久島在来の動植物を飼育し、畑では屋久島の伝統野菜である里芋「かわひこ」などを育てています。
しかし、これまで給水源としていた沢の水路は、台風や大雨による度重なる根詰まりにより数年間にわたり断水していました。
この状況を改善するため、保護者の尽力により農業用の給水管から直接水を引く計画が進められ、その工事費用としてサンカラ基金を活用しました。
これにより、観察池と畑の双方に安定した水の供給が可能となりました。